仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

コロナ対策の全国一斉休校についてのニュース

 

 

全国休校が始まって以来、関連のニュースに注目をしていますが

非常に具体的で、問題点を明確に伝える記事を見つけました。

 

以下はネット配信ニュースの転載です。

 

 

 

 

学校の教室を「学童」として使う!? 「学童」も「休校」も理解しているとは思えない安倍総理。答弁で明らかに

3/10(火) 8:33配信

HARBOR BUSINESS Online

日本中を大混乱に陥れた、寝耳に水の一斉休校要請

 2020年2月27日、安倍晋三総理は新型コロナウイルスの感染防止策として日本全国の小中高校の一斉休校を突如として要請。学校や自治体はおろか文科省すらも寝耳に水の状態で総理が休校要請を発表したため、日本中が大混乱に陥った。各自治体によって状況は様々だが、休校が始まった3月2日~6日の一週目を終えただけでも、特に共働き家庭における小学校低学年の子供に関連した問題が続出している。

・学童は学校の教室より狭く、濃厚接触による感染リスクが高まっている恐れがある
・学童を朝から開くため、学童職員は長時間労働となり疲弊している
・学童の新規受付が停止されている場合、普段は学童に通ってない子供は学童を利用できない
・日中に居場所がない子供がいるため、結局、休校したはずの学校で受け入れ始めている
(参照:3月5日 BUSINESS INSIDER「休校対応丸投げ、学童職員の悲鳴「1日11時間勤務、もう限界」。新型ウイルス対応で」)

 この問題について、2020年3月2日の参議院予算委員会立憲民主党福山哲郎議員は、安倍晋三総理と加藤勝信厚労相に質問。本記事では質疑の一部の答弁を信号機で直感的に視覚化していく。具体的には、信号機のように3色(青はOK、黄は注意、赤はダメ)で直感的に視覚化する。(※なお、色表示は配信先では表示されないため、発言段落の後に( )で表記している。色で確認する場合は本体サイトでご確認ください)
質問に対する加藤厚労相安倍総理の回答を集計した結果、下記の円グラフのようになった。

<色別集計・結果>
●加藤厚労相:黄信号36% 青信号59% 灰色4%
安倍総理:赤信号48% 黄信号39% 灰色12%
〈小数点以下を四捨五入しているため、合計は必ずしも100%にはならない〉

 加藤厚労相は青信号が半分を超えている一方、安倍総理は青信号が皆無で質問に全く答えてない。さらに、安倍総理は不要な言葉や意味不明な言葉を意味する灰色(配信先によっては色が出ません))が12%もあり、何を言っているのか理解しづらい場面が度々あった。

 いったいどのような質疑だったのか詳しく見ていきたい。

 なお、質疑の全編はMakabe Takashi 氏のYoutubeチャンネル(本記事で取り上げた場面は動画の20:14~)

1/5ページ