仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「1950-2011 STYLE BOOK 永遠のファッションアイテム」 新人物往来社

過去60年のファッションリーダーの写真を、アイテム別・年代別に並べた写真集 ファッション研究に、こんな本ないかな? と本屋で探したら手に入れられたので、うれしいです 何でも新しいことを覚えようと思ったら、 超一流の実物を見てまねるのが一番早い…

「ファッション-蝶は国境をこえる-」  森英恵  [岩波新書]

ファッションデザイナーの森英恵(モリハナエ)さんが書いた半生記 日本のデザイナーの先駆けでいらっしゃるのは知っていましたが 東洋人初のパリ・オートクチュール組合加入デザイナーだったなど 文字通り、第一人者だったんですね。 今ではパリやミラノの…

保冷剤はおつけしますか?

デパ地下のお総菜やさんで買い物をすると こう聞かれます。 今の時期でも。 気温が冷蔵庫以下なのに必要な訳ないでしょ、と思うけど ほしいお客さんもいるから聞くことになっているんですよね。 私の生活環境においては、必要性はないですけどね。 近頃は交…

大阪市立桜宮高校の件

教師の暴力によって、生徒が自殺においやられる ということが、言語道断で許されない行為であることは 言うまでもありません。 再発防止のため、とことん原因究明しなければなりません。 しかし現在、橋下市長の政治パフォーマンスの材料にされて、 問題の本…

お皿と枕

横浜までお買い物に行きました。 本日の目当ては、枕。 低反発のテンピュール社の枕を愛用しているのですが 以前にお店で耐用年数の何倍も経っていることを指摘され 買い換えることにしました。 売り場にベットがあって、その上で寝っ転がってお試しさせて…

SEKAI NO OWARI

年末のレコード大賞で知った、最近のバンドです。 気に入ったのでCDを買ってみたところ、 年始からずっとヘビーローテーションです。 他にも新しく手に入れたCDはあるのですが つい聞きたくなってしまいます。 声、演奏、曲、みないいのですが 私が特に魅力…

一月の歌

今年は、古今和歌集の歌から毎月選んでみたいと思います。 日本古典の必須の教養なので、親しんでいきたいです。 春くればやどにまづさく梅の花 きみが千歳のかざしとぞ見る 白雪のふりしく時は み吉野の山した風に花ぞちりける わが君は千世にやちよに さざ…

まだまだ降ってます!

14時台 弱まる気配はなく、降り続けています。 みぞれ交じりになったので、外出するには余計条件が悪くなりました。 弱まったら、夕飯の買い物に出ようかと思っていたけど 諦めて、ある物で済ませた方がいいかも。 つくづく祝日でよかったです。 でも、成…

初雪!

予報で雪とは言ってたけど、本当に降ってきました 9時台 10時台 11時台 かなり降ってます。 近所まで出かけようと思ってたけど、やめた方がいいかな。 バス、ちゃんと動いてるか分からないし。 雪国の方々、これくらいで騒いでスミマセン。 雪、珍しい…

「私の好きな書」  大東文化大学書道研究所  [二玄社]

この本が最初に発行されたのは昭和40年代 書道教育に力を入れている大東文化大学の書道文化センターが 発行している書道誌「大東書道」の 連載記事「私の好きな古碑・名跡」をまとめたものです。 数年前、新タイトル・新装丁で再刊されました。 昭和の名…

“現代の書 新春展”    銀座 和光

例年行っている展示会だそうです。 現代の書家が新作を出展しているみたい。 大字、前衛、漢字、かな、漢字かな交じり、創作、古典、篆刻などなど 各種とりそろってました。 書の鑑賞にも慣れたので 現代の作品も楽しめるようになってきました。 老舗のデパ…

“観世宗家展”   松屋銀座

装束、面、書など、いろいろ取りそろっていました。 ビデオ上映コーナーもありました。 能楽関係の展示は、美術館でもときどきありますが これだけ作品数が多く、一つの流派のものをまとめて展示している機会は あまりないと思います。 能楽がお好きな方に…

“オリエントの美術”展   出光美術館 (有楽町)

帝国劇場上の出光美術館 正直、コレクションとしては特筆すべき展示ではないような気がします。 まあ、でも、オリエント(中近東アジア)の知識教養を増やしたい私にはちょうどよかったです。 まずはあの辺の地理と国の変遷を頭に入れなきゃってレベルだから…

“茶道具と円山派の絵画”展     三井記念美術館(日本橋)

茶道具では 本阿弥光悦の茶碗「雨雲」は印象に残りました。 黒に渋茶がかかった色彩で、無骨な感じがよかったです。 飲み口が滑らかじゃないから、実際にお茶を飲んだら心地よくないでしょうけど 円山派絵画 メインの 応挙の 国宝「雪松図屏風」はさすが圧巻…

節分のお飾り

お正月が終わったので、節分のお飾りを出しました。 今年は、行事が済んだらすぐ飾りをしまうというのを 心がけたいです。 中川政一商店で買った節分のお飾り。 このお店、もともとは奈良の小さいお店だったみたいですけど 全国展開するようになって、すご…

1月のカレンダー

おなじみのいわさきちひろカレンダー お正月らしく花盛り 今年は書のカレンダーを入手できなくて、代わりにこれ。 和の雰囲気の花の写真で気に入りました。 1月のお花は南天 縁起物ですよね。(難を転ずる)

七草がゆ

スーパーで七草セットが売ってて便利です。 せり、なずな、すずしろ、すずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ すずしろは大根のこと すずなはかぶ、かな? 米からおかゆをたくんじゃなく ご飯をお湯で煮た省略版 おかゆは胃に優しいし、体が温まるし 七草…

正月明けが待ち遠しい

というのは、ゴミ収集。 今、玄関に三種類のゴミ袋が並んでいます。 つくづく正月が冬でよかった。 夏だったら、匂いがたまらないでしょう。 年末の大掃除で、普段よりゴミがたくさん出るので余計です。 明日からの三日間で片づきます。 見苦しいので早く手…

これって、年齢!?

正月早々、コンタクトレンズをなくしました。 仕方がないので買いに行きました。 コンタクトを使い始めて数十年。 紛失のために、買い直すのは初めて。 何度かなくしそうになったけど 探したら出てきたというのはありました。 去年の夏もなくしたけど もう寿…

カラオケモード

毎年、年始めは、カラオケ行きたいモードが入ります。 紅白歌合戦を見るからです。 おおみそかは実家で紅白歌合戦を見るのが恒例で 外したことは数回しかありません。 なんのかんの言っても、やっぱり紅白は歌番組の権威ですね。 名だたる歌手が全力を尽くし…

初茶

茶器が、完全に食器棚の飾りになっているので たまには使おうと思い、 抹茶とお菓子を用意しました。 お手前をする訳でもなく ただお茶をたてて飲んだだけですが なんか良かったです。 一回目は全然泡がたちませんでした。(裏千家なのにマズイ) 二回目の…

除夜の鐘&初詣

私の家は、お寺と神社の間にあります。 年明けが近づくと、お寺から除夜の鐘が聞こえ、 家の前は初詣に向かう人々が通っていきます。 去年、初めてその音を聞いて、 今年は是非行ってみようと思っていました。 お寺。 地域の人が集まって 大きなたき火が焚…

あけましておめでとうございます

初春のお喜びを申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 2013年1月1日