仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

‘ゆかたで銀ぶら 2011’

東京 銀座の集客イベント タイトルの通り、浴衣姿で銀座をぶらぶらしましょう、というもの 様々な企画があって、楽しめます。 歩行者天国の真ん中に緋毛せんの腰掛け、日傘の休憩所がありました。 氷の彫刻 亀さん、二匹と花 こちらはペンギンさん 打ち水作…

夏の飾り

飾り物を夏仕様にしました。 やっぱりガラスが涼しげですよね。 パキラはヤシの木をイメージして置いてみました。 水に浮かぶ金魚ちゃん。 蓮の花もさわやか ガラスのくじらくん これは近所の、お気に入りの中華料理やさんにありました。 浅草ほおずき市とい…

「小説の散歩みち」  池波正太郎  [朝日文庫]

池波氏のエッセイ集 内容は小説執筆にまつわるエピソード、生活雑感、食べ物について などさまざま。 エッセイは、小説で描かれる池波ダンディズムのエッセンスが 凝縮している感じでぐっときます 震災のための節電真っ最中のこの夏には 特に胸にこたえるお…

向日葵、発芽

庭にまいたひまわりが芽を出しました。 7月半ばになってからまき、しかも数日後に台風がきたというのに ちゃんと芽をだしてえらい! ちゃくちゃくと成長しています。 8月中に咲いてくれるといいなあ。

‘もてなす悦び展’  三菱一号館美術館

明治のころの「ジャポニズム」の影響を受けた欧米の 茶器やグラス、花瓶などのテーブル回りの什器を 集めた展覧会です。 ティファニー社、ミントン社、ラリック、ガレなど著名な制作元の 製品が並んでいました。 感想は、おもしろかった(=笑えた)です。 …

「カッコウの卵は誰のもの」 東野圭吾  [光文社]

スキー選手の父娘の血縁関係をテーマとしたミステリー 主人公緋田宏昌は元スキーのオリンピック選手 18歳の娘の風美もスキー選手として将来を嘱望されている。 父娘の才能の遺伝を研究させてほしいという依頼を 緋田は拒絶する。それには重大な理由があっ…

『コブラ』  寺沢武一  [集英社]

30年くらい前に、週刊少年ジャンプで連載していました。 今でも雑誌を変えて断続的に連載しているそうです。 未来の宇宙を舞台にしたSFアクション 海賊コブラが主人公。冒険の末、財宝を手に入れたり、悪の海賊組織と闘ったりと 大活劇が繰り広げられます…

『MASTER KEATON マスターキートン』浦沢直樹・勝鹿北星[小学館]

元イギリス軍の特殊任務隊員で、 保険会社調査員・考古学者のキートン太一が主人公 歴史(考古学)物であり、アクションサスペンスであり、人情物であり、 とさまざまな楽しみ方ができる秀作です。 主人公キートンは、日本人の動物学者の父とイギリス貴族の…

緑のカーテン

緑のカーテンを作りたいと思いつつ、手をつけられないまま 夏が来てしまいました。 今から始めても完成する前に夏が終わっちゃいそうですね という訳で、つる植物はあきらめて てっとりばやく鉢植えで代用することにしました。 ゴールドクレスト 地面に植え…

根津美術館 “古筆切展”

行ってきました、根津美術館(東京 青山) 改装が終わってからずっと行きたかったのですが やっと実現しました。 門を入ってすぐのオブジェ? 門から建物入り口までの廊下 いかにも‘和’な感じの素敵なたたずまい 敷地内には庭園があります。 気候の良い時期…

暦のことば ‘文月’

七月の異称 瓜時(かじ)、親月(しんげつ)、素商(そしょう)、大晋(たいしん)、七夕月(たなばたづき) 肇秋(ちょうしゅう)、蘭月(らんげつ)、愛逢月(めであいづき)、流火(りゅうか) 文月の花 昼顔(ひるがお)、百合(ゆり) 季節 二十四節気 …

冷やしもん

少しでも涼しくなりたいと 冷たい食べ物を求めることが多くなりました。 冷たいカレーはそのまま食べられて楽。 ヒットは冷や汁の元。 キュウリなどを入れてご飯にかけて食べます。 ゴマ、みその味付けでさっぱりしていて ご飯がさらさら入るので、食欲の無…

サーキュレーター

先日、扇風機を出したら、 折悪しく二台のうちの一台が壊れていました。 新しく購入しようと思ったら、電気やさんでは扇風機は軒並み売り切れ! 通販で買おうとネットで探しました。 扇風機もありましたが、良い機会なのでサーキュレーターを試してみようと…

「季節は書と共に 短冊の楽しみ」 田中登  [青簡舎]

短冊に書かれた書を一つずつ紹介しています。 1月から12月までの月ごとに配列され、季節感を楽しむことが出来ます。 一ヶ月につき8作、計96の書が収録されています。 時代は中世から現代まで、作者は書家、歌人、俳人など バラエティ豊かなラインナッ…

夏にイチオシの入浴剤

クナイプの「ミント」です。 お風呂好きの私は入浴剤ではクナイプのシリーズがお気に入りで 常時何種類か備えています。 夏は絶対ミントです。 夏はついシャワーだけですませたくなりますが 湯船につかった方が健康に良いそうです。 といっても、熱いとすぐ…

7月のカレンダー

和泉式部 和歌集カレンダーより 蓮と甘草の花がテーマ 蓮 願はくは 暗きこの世の 闇を出でて あかき蓮(はちす)の 身ともならばや 甘草(忘れ草) 忘れ草 摘みけるたびと 住吉の 岸にこすまで 浪の立てかし

「夏を涼しく暮らす188のルール  脱・電力生活のすすめ」

株式会社エクスナレッジから1050円で出ています。 猛暑と闘うための生活の工夫が、いろいろな角度から紹介されています。 具体的で、すぐにでも実践できるアイデアばかりです。 「衣」「食」「住」「医」「省エネ」の5章立てです。 「食」のページより…

防暑グッズ

職場の冷房使用自粛に合わせ、防暑グッズを研究中です。 服にスプレーすると冷たく感じるというスプレー。 主成分はアルコールで、スースーします。 効果は感じられますが、刺激があるので肌の弱い方には不向きです。 水につけると冷たくなるクールスカーフ…

冷たい飲み物の種類について

暑くなったので、我が家の冷蔵庫にも 冷たい麦茶を常備しています。 夏は基本、それを飲んでいますが なぜか、麦茶じゃダメ、ジュースやアイスティーじゃなきゃ、 という時もあります。 ものすごく暑い時とか、疲れている時とかです。 体にダメージを受けた…

今月のことば

藤原教長 筆 二荒山本 後撰和歌集 日光二荒山神社 蔵 美しい料紙に書かれた書で、素敵です。

宣伝・広告用の電気から削減

本格的な夏が到来し、節電の継続も難しくなってきました。 冷房については、他の用途と違い、 「不便」というレベルではなく「苦痛」で 場合によっては生命の危険を伴うところが難しい問題です。 それでも一時の苦痛を我慢すれば、日本全国的に気温が下がる…