仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

興福寺貫首が指摘、「元気をもらう」という言い方はおかしい  -ネットニュースより-

下記、Yahooニュースよりの引用です。 かねてから自分も思っていたことです。 もっと変だと思うのは 「感動を与える」 「感動をもらう」は、主観(=自分の感じ方)だから 百歩譲って良いとして 他人に感動を与えるなんて言い方は、傲岸不遜です。 某所で中…

AAA ツアー実施決定

リーダー逮捕により 検討中だった全国ツアーの実施が決まったそうです。 リーダーを除く5人で行うとのこと。 推測としては グループ解散、ツアー取りやめという考えのメンバーもいたかもしれないけど チケット販売済みのツアーを取りやめたら 莫大な損害が…

‘尾形光琳の燕子花図‘展    根津美術館(青山)

5月12日まで開催中 (ラスト数日は19時まで開館) 毎年恒例の企画です。 入り口の外に入場待ちの行列ができていたのは初めてで びっくりしました。 10連休だし恒例の企画展だし人気なんですね。 お庭のカキツバタの花を見に来る人も多いのかも。 入り…

‘花 Flower 華 -四季を彩る-‘展  山種美術館(恵比寿)

6月2日まで開催中 「花」をモチーフにした絵画の展覧会です。 「花」を描いた絵なんて鉄板でしょ と思って行ったら予想通りでした。 華やかな空気に包まれました。 でも、絵になる題材だけに トゥーマッチにもなりがちなんだなと思いました。 くどく感じら…

‘円覚寺の至宝‘展   三井記念美術館(日本橋)

6月23日まで開催中 鎌倉 円覚寺の寺宝展です。 円覚寺は実家から徒歩で行ける距離にあり 子供のころから馴染みの場所です。 だから一応行っておこうということで 訪れた展覧会でしたが 予想以上に有意義でした。 「三つ子の魂、百まで」を実感しました。 …

‘六古窯 -和のやきもの-‘    井光美術館(有楽町)

6月9日まで開催中 日本でももっとも古い歴史を持つ 陶器の生産地 瀬戸・常滑・越前・信楽・丹波・備前 の展覧会です。 古い時代の考古学的な価値のありそうな作品から 江戸時代の茶陶まで 生産地の歴史をたどるような展示でした。 関連する中国のやきもの…