仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラック企業大賞 投票開始

ブラック企業大賞って、一般投票できたんですね。 今日から開始。 http://blackcorpaward.blogspot.jp/ 「ブラック企業」なるものの存在を世に知らしめる上で 意義のある活動だと思います。 ホームページには 現に労働問題を抱えている人への 相談窓口も紹介…

熊野詣で   [熊野本宮大社・熊野速玉大社]

「伊勢に七度、熊野に三度」というコピーの観光ポスターを見かけました。 それくらいお参りすべきだという意味なのでしょうね。 両方行った私は果報者。 観光バスの熊野三山めぐりコースを利用して 熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社(那智の滝)を…

お伊勢詣り   [猿田彦神社]

内宮から少し歩いた所にある猿田彦神社 その中にある佐瑠女神社(さるめ) 御祭神はアメノウズメノミコト 天岩戸のアマテラスオオミカミを引っ張り出した女神さまですね。 縁結び、芸能、鎮魂振魂の神様で「美女の代表」だそうです。 う~ん、ぜひお参りし…

お伊勢詣り  [内宮 宇治橋]

ここを渡って境内に入ります。 わりと距離があります。 川の、橋のすぐ側の所にに橋桁?だけが並んでいます。 流木が橋にぶつからないようにするためのものだそうです。 入り口から左側の、二番目の擬宝珠には お札が入れられていて、なでると健康になれる…

お伊勢詣り   [内宮 御稲御倉②]

社会の教科書にのってた高床式倉庫の図を思い出します。 2000年も前の形をそのまま残してるなんて 本当にすごい。 こちらは人間が使用している建物

お伊勢詣り   [内宮  御稲御倉①]

神様の召し上がる稲の倉庫だそうです。 神宮の建築様式[唯一神明造]に興味はあるのですが お宮は写真を撮ってはいけないので ここを撮りまくってしまいました。 でも、これも不敬にあたるのかしら・・・?

お伊勢詣り   [内宮 境内]

内宮(ないくう)こと、皇大神宮(こうたいじんぐう) お宮の側を流れる五十鈴川の御手洗場 なるほど、古代の禊ぎ(みそぎ)という行為はこのような場で 行われたんだなあと感じます。 ここの空気を感じているだけでも身が清められるような気持ちになります…

お伊勢詣り  [外宮前]

式年遷宮の翌年の‘おかげ年’ということで行って参りました。 伊勢神宮、正しくは「神宮」というのだそうです。 大きい二つの宮に分かれていて 先にお参りするのが、外宮(げくう)こと豊受大神宮(とようけだいしんぐう) JR伊勢市駅前から外宮正門までは門…

特定秘密保護法 運用基準へのパブリックコメント募集

本日から8月24日までです。 内閣官房ホームページで受け付けています。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060072401&Mode=0 戦争とは、突然明日起こる物ではありません。 さまざまな段階を経た後に勃発します。 日本…

英勝寺    (鎌倉・亀ヶ谷)

鎌倉唯一の尼寺 鎌倉西口をでて、線路に沿った道を北鎌倉方面に10分くらい歩きます。 小町通りの、線路を挟んで隣というか。 近くに寿福寺がありますが、格式の高いお寺なのに 無名の小さなお寺って感じでびっくりしました。(拝観は不可) 英勝寺も見所は…

ベネッセ顧客情報漏洩事件 続報    (フジテレビ系ニュースより)

ベネッセ顧客情報漏えい事件 非会員情報も流出した可能性 フジテレビ系(FNN) 7月22日(火)19時38分配信 ベネッセグループの顧客情報漏えい事件で、持ち出されていたのは、子どもたちのデータだけではなかった。ベネッセは22日午後、記者会見を開き、別のサ…

家入レオちゃん

地元FMの番組に出ていました。 新曲が出るようですね。 デビューまもないころから気に入っていました。 尾崎豊が憧れの人で、 高校在学中に勘当同然で上京し歌手になる なんて昭和なエピソードをもつ子は 今時なかなかいないよね。 自分で曲作ってて歌唱力も…

小三治師匠、人間国宝に

柳家小三治さん人間国宝に=梅若玄祥さんらも―文化審 時事通信 7月18日(金)17時16分配信 文化審議会(宮田亮平会長)は18日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に、古典落語の柳家小三治さん(74)=本名・郡山剛蔵=ら7人を認定するよう、下村博文文部科学…

「やきもの鑑賞入門」  出川直樹  [新潮社 とんぼの本]

やきもの=陶磁器の鑑賞の手引き書 この手の本は、いろんな出版社から数々発行されていますが 内容はそれぞれで、有用に感じるものとそうでないものと様々。 出版社によっての傾向というのもあります。 山川出版社のは、やっぱり社会科的で学術的で 読んでい…

‘鎌倉能シリーズ 名曲鑑賞能 第十回’  鎌倉芸術館

7月12日(土) 開催 狂言 「鐘の音」 能 「盛久」 お能は何度も見ていますが、 これほど満足感がなかったのは初めてです。 退屈!!でした。 主催者の運営の問題なのか 演者の技量の問題なのか、 または、見てた私のコンディションの問題なのか。 主因は…

7月のカレンダー

浮世絵カレンダー 両国花火(名所江戸百景) 歌川広重 時代が変わっても花火は夏の風物詩ですね。 いわさきちひろカレンダー

7月の歌  ‘小倉百人一首’より

春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山 持統天皇 夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこに 月やどるらむ 清原深養父 風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける 従二位家隆 契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松…

サラダ記念日

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 /俵万智 本日、サラダ記念日だそうです。 って、別に社会的に制定された日ではないんだけど スーパーの方の、ユーモア?感覚、いいですね。

うちの百合ちゃん

いつも新聞やさんがくれる球根の 百合が花開きました。 球根からここまで育つのを見てるから しみじみします。 百合って独特のたたずまいがありますね。