仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

元日の様子

年末~正月にかけての過ごし方が定番化してきました。
 
晦日は家族で紅白を観る。
これは昔からの恒例。
 
元日はおせちを食べた後、近所の神社に初詣。
その後、江島神社にもお参り。
 
明日はバーゲン参戦です。
最近は一日からバーゲンを始めるデパートも多いですが
元日くらいは身を慎んで過ごしたいものです。
 
 
 
 
初詣は若い頃には
形式としか思わなくて、あまり行きませんでした。
 
でも季節ごとの区切りの行事は
気持ちを切り替える上で必要だと感じるようになり
特に一年の始まりのお正月は大事だとわかりました。
 
お参りしたから実際にご利益があるはず
と信じている訳ではないですが
気分は大事ですよね。
 
それから、実際に効果があると感じるのは
神前で何を拝むか考えると、
今自分に必要なもの、求めているものが何なのか
ということが整理されることです。
 それが、これから一年の過ごし方に
影響を与えるのだと思います。
 
後、私はお守りを買って
携帯電話につけるので、
何のお守りにするかで
自分の煩悩があらわになったりして
おもしろいです。
 
 
 
今、NHKテレビでやっている
ウィーンフィルの新春コンサートを
聞いています。
 
これも定番化してきました。
音楽はもちろん
映像が美しくて(風景やバレエなど)
心が洗われます。