仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

暦の言葉  ‘如月’

イメージ 1

 二月の異称
    
     殷春(いんしゅん)、梅見月(うめみづき)、華朝(かちょう)、橘如(きつじょ)
     建卯月(けんぼうげつ)、星鳥(せいちょう)、小草生月(おぐさおいづき)、仲序(ちゅうじょ)
 
 
   

 如月の花
    
     椿、水仙 
 
  
 
 
 
 季節  二十四節気     七十二候
  
   初春    立春     初候:東風解凍(はるかぜ こおりをとく) =東風が厚い氷を解かし始める
                  次候:黄鶯睍睆(こうかん けんかんす) =うぐいすが山里で鳴き始める
                  末候:魚上氷(うお こおりをいずる)   =割れた氷の間から魚が飛び出る
 
          雨水     初候:土脉潤起(つちのしょう うるおいおこる)=雨が降って土が湿り気を含む
                  次候:霞始靆(かすみ はじめてたなびく)  =霞がたなびき始める 
                  末候:草木萌動(そうもく めばえいずる)  =草木が芽吹き始める