仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

「龍の子太郎」 松谷みよ子

児童文学の名作です。長編でストーリーに起伏があっておもしろいです。
 
昔テレビでやっていた「まんが日本昔ばなし」のオープニングの歌の冒頭で
龍に乗った太郎が出てきていました。
 
 
 龍の子太郎は両親を亡くし、おばあさんと暮らしていました。太郎にはうろこの形をした不思議なあざが
 あり、そのため龍の子太郎と呼ばれるようになったのです。ある時太郎は、が龍になって生きている
 かもしれないことを聞き、母を探す旅に出ます。
 
母子物って弱いですね。「母をたずねて三千里」もそうだけど
無条件で涙腺を刺激される感じです。
 
ストーリーもダイナミックでおもしろいです。
お母さんを探す旅の間にロールプレイングゲームのような出会いがあります。
天狗から大力をもらったり、赤鬼を空に投げて雷様にしてあげたり。
よくばりばあさんから稲を取り上げてしまう所は痛快です。
それぞれの出会いが最後のクライマックスシーンにつながっていきます。
 
ヒロインのあやちゃんもかわいいです。
笛が上手でやさしくて。
美少女が白い馬に乗って飛んでいくという絵柄はうっとりです。
 
 
太郎は男らしくて魅力的です。
豊かな村でごちそうをいただいている時、自分の村の貧しさを思い、
「ばあさまに米のむすびを食わしたい」と泣き出します。
 
母の龍に会えた時、龍になった理由を聞きます。
それはとてもせつないお話でした。
しかし、太郎は泣くのではなくいきどおります。
「貧しさが悪いのだ。」と。
 
貧しさを解消するために、太郎は母に頼んで
ともに働きます。みんなで力を合わせて山を崩すのです!
 
母は人間に戻り、太郎とあやは結婚し、ばあさまたちも呼び
みんなで幸せに暮らすようになりました。
 
 
 
 
大河物語で大人が読んでも読み応えあると思います。
松谷みよ子さんはすごい作家です!