仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

『3月のライオン』   羽海野チカ   [白泉社]


実写映画、公開中です。
テレビアニメも放送中。

ハチミツとクローバー」でメジャーになった作者の
将棋漫画。
いや、家族物というべき?

ハチミツとクローバー」の次にこの作品が始まったときには
物議をかもしたものです。
「なぜ将棋物なのか?」

前作は、美術大学生が主人公の青春ラブストーリーだったから
えらい違いですよね。
私はそれより「なぜ青年誌連載なのか?」の方が気になりました。
前作は女性誌だったのに。

絵柄もストーリーも女性物なのに青年誌連載の作品って
他にもありますが、何が狙いなんだろう??
まあ、しばらく連載は続いているので
需要はあるのでしょうけど。
雑誌より、コミックス買い層狙いかなあ?

もしかして。あかりおねーさんが巨乳のナイスバディなのは
読者サービスなのでしょうか。



イメージ 1
長女あかり

イメージ 2
                       三女モモ

主人公 桐山零は 10代後半でプロの将棋士
幼いうちに家族を事故で失い、
父の友人である将棋士の家に引き取られたため
棋士を目指さざるをえず、未成年だが自活しているという
事情をもっている。
孤独な生活を送る零の心を、近所の三姉妹一家がほぐしていく・・・
というようなストーリー


読んでみると「やっぱりハチクロ系だよねえ」と思います。
多人数のキャラを描いた人間群像もの、疑似家族ものというか。
自分が将棋がわからないので、将棋シーンはスルーして読むので
余計そう思うのでしょうけど。


この作家の魅力はやっぱり多様なキャラクターかなと思います。
三姉妹(20代長女、高校生次女、幼児三女)をとりそろえたのは
青年誌読者向けでしょうか。
棋士もたくさん出てきて、それぞれキャラが濃い。
棋風の違いまでわかると、さらに深さが読み取れるのかもしれません。
私はトトロ・おぼっちゃま・二階堂君が好きです。

それから隅倉九段。
マッチョで武士系で30cmの足で壁に穴をあけるのに
対局中にケーキ3個を手づかみで平らげる所がツボ。



ほのぼの三姉妹も、実は複雑な家庭の事情を背負っていたりするし。
零君の甘酸っぱい片思い(二女ひなたへの)の展開も楽しみ。
長女あかりの幸薄そうな人生の行方が気になるなあ・・。




イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6