仁美のヒトミ

趣味(読書、芸術鑑賞)の記録を主に、日々の雑感などをつづります。

#景気

2018~2019 年末年始商戦について

働き方改革や景気の変動により 小売業のあり方に変化の大きい最近です。 元日営業を見直す動きが出てきたのは良いことです。 これこそブラック企業 事例の代表格でしょう。 お正月用の食料品の買い出しは 1月1・2日休業のスーパーを選んで行きました。 「…

ブックオフ 業績不振

「古本屋(特にブックオフ)に本は売らない」 ことを最近決めました。 書籍販売によって本来利益を得るべき立場の方々(著作者、出版社、書店など) の権利を侵害しないためです。 ブックオフのぼったくり商売に荷担するのは止めようと思いました。 (買うの…

元旦営業は是か非か?    [YAHOOニュースより]

元日一日くらいは休業すべきです。 観光地など、正月だからこそ営業すべき業種以外は。 今日、初詣に行く途中、駅前商店街を通りました。 個人商店はさすがに休業しています。 やっていたのは一部の、デパート、ドラッグストア、ファストフード、スーパー。 …

2017新春バーゲン 横浜戦線

そごう=1日スタート 高島屋=2日スタート ルミネ=3日スタート という三並びになりました。 ルミネは去年までは10日くらいのスタートでした。 正月休みも終わっちゃってて行けないし、 各店舗も実質前倒しでセール始めちゃってたりして、ぐたぐたで さ…

富裕層の「税金逃れ」を封じれば消費増税は不要になる

その通りです!!! 「マスコミは第三の権力」という呼称にふさわしいニュースを 久しぶりに目にしたような気がします。 国民のみなさま だまされてはいけません。 富裕層の「税金逃れ」を封じれば消費増税は不要になる ダイヤモンド・オンライン 6月29日(水…

好きな本を作る方々に誓います。

作者や出版関係者の利益・権利を守るために 古書店(特にブックオフ)は利用しない! といいたい所ですが まったく利用しないのは無理・・・。 そこで。 ・なるべくブックオフ以外の古書店で買う。 ・古書店で買った本を再び古書店に売ることはしない。 ・新…

鳩サブレー と ノブレス・オブリージュ

夏前に鎌倉の海岸の命名権を、鳩サブレーで有名な老舗和菓子舗 豊島屋が落札しました。 私は公共施設の命名権売買には反対です。 武士は食わねど高楊枝というように お金で売ってはならないものがあると思います。 財政破綻レベルの自治体であれば やむを得…

今冬のバーゲン戦線

この夏のバーゲンは、例年になく 各社バラバラの実施で大混乱でした。 その後の報道を見ると、結果(売り上げ)は思わしくなかったようなのですが。 冬はどうなるのだろうかと偵察していますが やっぱりバラバラのようです。 例年通りの店、例年より一日早め…

夏のバーゲン、第一弾

行ってきました、横浜へ。 各社、時期が大幅に異なるという異例のバーゲンです。 どういう順路で回ろうか、前日にネットで各店の実施時期を確認しました。 いつもだったら順路は決まっているのですが 今年はそうはいかない。 わかったことは、実質は時期をず…

夏の戦線、異常あり

7月が近づき、バーゲンの季節がやってきました。 しかし、今年は情勢に変化あり、です。 ここ数年、バーゲンは前倒し合戦で、 開始が早まる一方だったのですが、 さすがに見直しが図られた様子。 そうですよねぇ、お互い消耗戦を続けて 業界総倒れになって…

某デパートの子供店長

化粧品を見たいと思い、某デパートに行きました。 ぶらぶら売り場を眺めていた所、 子供の甲高い声が複数聞こえてきます。 売り子のような「~~は○○円です!」というかけ声です。 ひっきりなしに聞こえてくる声はフロア中に響いています。 出店のような臨時…

マルイ スパーリングセール 開始!

昨日から始まっています。 とうとう新春セールが前倒しで 年内に始まるようになったんですね。 激しい過当競争だあ。 1月2・3日は、横浜のバーゲンに行くのが恒例になっていました。 何故二日続けていくかというと 横浜のデパートは大体、2日にはバーゲ…

‘生活保護190万人突破’

本日の新聞一面の記事です 190万人を超えたのは、戦後1955年度以来だそうです。 2008年度後半から、半年に10万人のペースで増加しているそうです。 物語「ソフィーの世界」では、マルクスの思想についてこのように語っていました。 マルクスは…